採用情報
採用情報
当院は医療リワークプログラムにおけるパイオニアとして、現在までに1,900名以上の復職を支援して参りました。平成20年3月には当法人の五十嵐理事長が代表世話人となりうつ病リワーク研究会(現:一般社団法人日本うつ病リワーク協会)を発足し、医療機関におけるリワーク支援の普及や社会への啓蒙、医療リワークの効果に関する研究活動などを積極的に行なっております。
当院では、更なるリワーク支援の充実や新規プログラムの開発に伴い、適宜スタッフを募集いたします。気分障害(うつ病)や不安障害等で休職中の患者様の復職支援や職場のメンタルヘルスに関心のある方で、意欲があり、積極性、協調性のある方のご応募をお待ちしております。特に企業における産業保健スタッフ経験者は優遇致します。 なお常勤スタッフは希望により、日本うつ病リワーク協会への入会や各学会での発表やシンポジウム参加などの機会が与えられます。
募集職種 | 有資格者のみ(資格取得見込不可) 精神保健福祉士・臨床心理士・公認心理師・看護師・保健師・作業療法士 |
---|---|
業務内容 | (雇入れ直後) 復職支援マネジメントプログラム(リワーク・カレッジ®、リワーク・スクール)における復職支援、事業場との連携やコンサルテーション、集団精神療法、個別カウンセリング、各種心理検査、インテークなど (変更の範囲) 変更なし |
契約期間 | 期間の定めなし(常勤者) |
雇用形態 | 常勤、非常勤(週1日より可) |
試用期間 | 試用期間あり(3か月) |
就業場所 | (雇入れ直後) メディカルケア虎ノ門(東京都港区虎ノ門1-16-16-4F)または、 メディカルケア大手町(東京都千代田区大手町1-6-1-B1F) (変更の範囲) 変更なし |
就業時間 | 常勤:8:00~17:00または8:30~17:30のシフト制 非常勤:9:00~18:00 |
休憩時間 | 11:30~12:30 |
休日 | 常勤:週2日(日曜日+週1日)及び祝日 |
時間外労働 | あり(月平均10時間以内) |
給与 | 常勤:月給23万円~33万円 ※経験やスキルにより決定 非常勤:時給1,500円~ |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、厚生年金及び健康保険(非常勤は勤務時間による) |
受動喫煙防止措置 | 屋内の受動喫煙防止対策:あり(禁煙) |
募集者の名称 | 医療法人社団雄仁会 |
ご応募される方は、履歴書【写真貼付・メールアドレス必須(携帯メール不可)】、職務経歴書、可能であればアピールとなりうるもの(学会発表の抄録や要旨、修士・博士論文の要旨など)を当院採用担当者まで郵送にてお送り下さい。
また、採用に関するご質問は、お問い合わせフォーム(患者様やそのご家族様等からのお問い合わせ)にてご連絡下さい。 当フォームからのお問い合わせに関するお返事は、1週間程度のお時間をいただくことがございます。 なお、電話でのお問い合わせは、 患者様からのお電話を優先させて頂くため、ご遠慮頂きますようお願い致します。
応募書類送付先
〒100-0004
東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビルB1F
医療法人社団雄仁会 法人事務局
採用担当 江島明浩